学校ブログ
自然の学校第五日目2️⃣
出発しました。
自然学校第五日目1️⃣
自然学校最終日の朝は、感じるか感じないかくらいの小雨が降tたり止んだりしています。
朝ごはんを食べた後は、食堂の方に1週間のお礼を伝えました。
今は、出発前に最後のお片付けをしています。
大きな体調不良者はいませんので、予定通り10時出発を目指して動いています。
自然学校第四日目6️⃣
リーダーとの最後の夜。
自然学校はまだ終わらない、と言わんばかりに楽しんでいました。
最後はリーダーさんや先生からの言葉を聞いてしんみりする場面もありました。
自然学校第四日目5️⃣
初めは明るかったキャンプファイヤーも、だんだん暗くなってきました。
火を見ると不思議な気持ちになるのは、私だけでしょうか。
写真を撮ることを考えると明るい方が良いですが、暗くなると雰囲気が出ますね。
自然学校第四日目4️⃣
もうすぐキャンプファイヤーです。
が、少し明るいかな。
自然学校第四日目3️⃣
カレーが完成しました!
ルーがシャパシャパだったりおこげがあったりするのもご愛嬌。
みんなで食べると美味しいね。
今から、片付けスタートです。
自然学校第四日目2️⃣
火を起こすチームや野菜を切るチーム、
それぞれのところで頑張っています。
自然学校第四日目1️⃣
今日は雨も上がって、暑いくらいの天気になりました。
食事がかりさんたちが朝から活躍しています。
今からカレー作りです。
自然学校第三日目4️⃣
夕食の後はスタンツ練習。
各クラスで分かれて行いました。
自然学校のめあて「きずなのあみめ」は、いつも目につくところに掲げています。
自然学校第三日目3️⃣
今日の午後はピザ作りでした。
自分で作ったピザの味は格別です。